名城大学の東門前のレストラン金鯱(きんこ)のチキンバター定食が無性に食べたくなったのでつくりやした。
見た目は脂ぎっていて全然美味しそうでなかったのですが、熱々の鉄板の上にバター醤油がしなしなになった玉ねぎや鶏もも肉に絡み付き非常に美味だったので、自分流のレシピを公開します。
玉ねぎ一個を適当な大きさに切る。
ニンジンは火の通りが遅いので、サラダにのる感じの千切りにする。食感を出すために入れるので、お好みで。
ピーマン二つを千切りにする。
ニンニク一欠片と同量の生姜をあら微塵にする。
鶏肉を100~130g用意する。適当な大きさに切る。
豆板醤スプーン大さじ2杯 醤油スプーン大さじ1杯 バターは大さじスプーン一杯に取る 胡椒少々 いしるスプーン小さじ1杯 料理酒
玉ねぎは、オリーブオイルでしんなりするまで炒め甘味を引き出す。
鶏肉は、ニンジン千切りと共に投入。
料理酒を入れ、蒸らしながら、炒める。
ピーマンを投入。
合わせ調味料を投入。
水分を飛ばし、タレが具材に絡み付いたら完成です。
あとは、ご飯と一緒に食らいつく。
ライフパック生活12日目

最近のコメント