人生の目標は、今すぐにでも行きたい土地に住むこと
僕の場合は、バリ島です。 俺がバリ島に行きたいというのもあるが、バリ島が俺を呼んでいる! バリ島ウブドの新鮮な空気、キレイな水、新鮮な野菜、新鮮な卵、ここから、健康ライフを発信することが俺の役目だと思う。 細胞レベルで甦…
明日になっても変われないのは、食べ物を根本から変えないから
僕の場合は、バリ島です。 俺がバリ島に行きたいというのもあるが、バリ島が俺を呼んでいる! バリ島ウブドの新鮮な空気、キレイな水、新鮮な野菜、新鮮な卵、ここから、健康ライフを発信することが俺の役目だと思う。 細胞レベルで甦…
この組み合わせの意味を考えて食べている人はどれだけいるのかな? イソチオシアネート系のスルフォラファンが、強い抗酸化力を持つので、ステーキなどの焦げを体に入れたとき、対抗するものとして期待できます。 「コゲる」というと、…
今までクーラー入れる人とはさんざん喧嘩してきました。体温奪われると体に悪いし、体温1℃下がるだけで病気のリスクが倍になるとか言っては、喧嘩しました。もちろん、僕が正しいです。 今は異常気象だから、クーラー付けないといけな…
茄子は片栗粉と塩コショウでオリーブオイルで素揚げ 茄子 大2本 乱切り 筍 大1本 適当に粗く切る 国産牛と国産豚のミンチ ニンニク大きいの一片 生姜 ニンニクと同量 ネギ油 3回し程 オーガニックチキンストック 50…
オススメって言ったって、最低3週間は続けてほしいです。 グルテンのこと考えている時点で、人生は始まっていないです。 まず、麻薬から足を洗ってから、社会に出るレベルの覚悟を持ってやらないといけません。 それでも繰り返し貪り…
カレーのルーに小麦粉が入っているから、中毒になりやすいです。 インドの一般家庭で食べられるチャパティは、基本的には焼きたてを食べるが、家族分一編に焼く場合は、ある程度冷めて食べることになり、レジスタントスターチもある程度…
ダイエットにいい炭水化物の食べ方を教えます。 基本的には、冷えたものを食べることです。 じゃあ、ご飯を冷蔵庫に入れたのを食べるのが、いいの?と思うかもしれませんが、そんな苦行をオススメしているわけではありません。4~5℃…
朝、フライヤーで揚げたものが売れ残ったものの、油の悲惨さと言えば、筆舌に尽くしがたいほど、ムカつくあのべちゃくちゃ感! お惣菜コーナーの揚げ物コーナーいる? あそこは、コンベア式のオーブンに変えて、隣の魚コナーから、鰺の…
てんかんはマグネシウムが体から排出され過ぎてなるというのは、一瞬で分かる。 マグネシウムを含む温泉に入ればいいのに。 マグネシウムって、珍しく経口摂取より経皮摂取の方が効率いいから、ナッツを毎日食べるのもいいけど、高温多…
オメガ3の多い鰺を揚げて南蛮漬けにするのって、リスクの高い食事なので、鱧でやってみようと思い至りました。鰺よりは、オメガ3の少ないと思いきやあまり変わらなかったです。苦笑 良質な白身淡白で小骨の多い鱧を片栗粉を付けて、ふ…
最近のコメント