ハマメリス葉

アテロームが、眉毛の上に出来てしまったので、本来なら、切開手術しなければならないところを、ハマメリス葉エキスの収斂性や抗炎症作用を期待して、nuskin pHバランストナーを塗っていこうと思います。

pHバランストナー

アテローム(粉瘤・ふんりゅう、アテローマ)とは、一般的に“しぼうのかたまり”と呼ばれることがありますが、実は本当の脂肪の塊ではありません。 皮膚の下に袋状の構造物ができ、本来皮膚から剥げ落ちるはずの垢(角質)と皮膚の脂(皮脂)が、剥げ落ちずに袋の中にたまってしまってできた腫瘍の総称です。

 

ハマメリスは、北米東部からテキサス州の原産で、日本には明治末期に渡来し、庭園樹、切り花用に各地で植栽される落葉低木です。
 属名のHamamelisはギリシャ語で「ともに」(hama)、「果樹の実」(melon)に由来し、花と果実が同時につくことにちなみます。葉にハマメリタンニンなどを多量に含みます。このハマメリタンニンには収れん性止瀉、収れん性消炎作用が認められます。ハマメリス葉は、収れん性消炎、止瀉薬としてその煎剤、流エキスを細菌性の下痢に使用します。
 成分としては、ハマメリタンニン、フラボノイドを含んでいます。

ABOUTこの記事をかいた人

健康オタク?マニア ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩ 健康に関する面白い記事(意地でも毎日更新)と簡単な経歴とプロフィール載せてますのでチェックしてみて下さい。